top of page

​松花村塾について

ABOUT

​松花村塾は 生徒にしっかり 向き合います!

松花村塾では勉強を教えるだけではなく、

自分の勉強法を確立する手助けをします。

自宅での学習プランを

保護者の方、お子さんと一緒に考えながら、

成績をあげていきたいと考えています。

​不登校のお子さんへの学習支援についても後述しています。

不明点等ありましたら、お気軽にご連絡ください。

​対象学年・科目
GRADE・SUBJECT

小学校入学前児童、小学生、中学生、高校生、不登校のお子さんを対象としています。

科目は英語、数学、算数、国語、理科、社会等です。

​上記以外の学年の場合、他科目を希望する場合、相談してください。

開校時間
TIME

平日9時から21時まで。

近隣の根津小学校やフリースクール等のスケジュールに合わせることも可能です。

上記以外の時間帯を希望する場合、相談してください。

​不登校生の学習
STUDY

不登校であるお子さん、不登校気味であるお子さんも担当します。学年をさかのぼって教えることはもちろん、自宅での学習スケジュールの作成や生活リズム改善のアドバイス等もさせていただきたいと考えています。学校に行かず、高等学校卒業程度認定試験を受ける場合等の相談も受け付けています。時間帯は個別に対応しますので、まずは下記の問い合わせ方法よりご相談ください。

​不登校のお子さん・保護者の方への塾長からのメッセージ

MESSAGE

私は中学生の頃に不登校を経験し、フリースクールに通っていました。当時の私は勉強の遅れに対し、強い不安を抱いていましたが、不登校であるため、集団授業の塾には通うことに抵抗があり、また個別塾には塾の先生や大人たちからどのように見られるのかなと周りの目が気になり、どちらにも通うことができませんでした。私立高校を卒業後、早稲田大学に入学し、家庭教師を経験する中で、いつか塾を開きたいと思うようになりました。そして社会経験を積むため就職し、自分が不登校だった時にこんな塾があったら嬉しいと思える塾を開こうと決意しました。

今このちらしを見ていただいている方の中には、不登校でつらい思いをしているお子さん、保護者の方がいると思います。今は苦しいと思いますが、乗り越えられる日がきっと来るはずです。松花村塾はお子さんにとって居心地の良い場所でありながら、勉強して将来について考えられる場所を目指しています。また、私個人は不登校の経験をプラスに変えることができる、そんなロールモデルになれたら良いなと思っています。

松花村塾にご興味をもっていただいた場合や不登校について何かご相談がある場合、お気軽にご連絡いただければと思います。無料見学、無料体験を行っていますので、まずはお問い合わせいただければ嬉しいです。

みなさんへの塾長からのメッセージ
MESSAGE

 松花村塾の授業は勉強と雑談(理科社会系クイズ、なぞなぞ、将来の夢の話等)で構成されています。クイズやなぞなぞをする理由は、学ぶことを楽しいと思ってほしいから、様々なことに興味をもってほしいからです。雑談がきっかけで社会問題に興味をもったり、雑談で話したことがテストに出たり等を期待しています。将来の夢の話をする理由は、自分の描く理想の将来を実現するために勉強が重要であることを理解し、自発的・積極的な勉強姿勢を身につけてほしいからです。この姿勢は、社会人になって仕事に取り組むうえでも必要だと考えています。将来の夢の話は少し難しい話なので、中学生以上のお子さんに話すことが多いですが、小学生以下のお子さんにも将来の夢を考えるきっかけとして話すことがあります。

 体験授業を通して、塾長と雑談してみて、入塾するかを考えていただくというのがおすすめです。体験授業はzoomで受けて、入塾後は通塾するというやり方でも結構です。

 松花村塾にご興味をもっていただいた場合や何かご相談がある場合等、お気軽にご連絡いただければと思います。無料見学、無料体験を行っていますので、まずはお問い合わせいただければ嬉しいです。

​保護者様からのご感想
CASE

小学生保護者様より

不登校が1年以上続いた頃から、勉強がしたいと言い出し、子供の性格や、送り迎えの有無などからオンライン授業がいいのでは、と思いました。
授業を教えていただくようになり半年がたちますが、苦手なものも多く授業をうける態度ではない時もあります。もう無理かなと諦めそうになることもあります。しかし、うちの子に合わせたカリキュラム、何気ないクイズや疑問に答えてもらい、勉強が嫌いにならないように、という、先生の思いが伝わる授業だな、と思いました。
学校に少し通うようになった時も、時間の変更もしてくださり助かりました。
この子に合うのはどういうものなのか、これからも悩む時があると思いますが、試行錯誤で先生と相談し進んでいけたらと思ってます。

中学生保護者様より
不登校になり、昼間に子供に寄り添って勉強を見ていただける場所がないか探していた所、Twitterから松花村塾様に出会うことができました。
数ヶ月ノー勉強の状態で、本人一人では何からすればいいかわからず、また親からの口だしが難しい年頃の息子に、不登校経験がある第三者の方とつながれたことは、息子が勉強を再開するきっかけとなりました。本人の状況に添って指導していただき、また今後の進路のお話などもしていだだいているようで、少しずつ前に進めているように感じております。

​講師について
TEACHER

みーちゃん先生

塾長

 1996年生まれ。東京都出身。早稲田大学商学部卒。在学中に公立小学校、公立中学校(受験生含む)、私立中学校、私立高校に在学する10人以上の児童生徒を担当。算数、数学、英語を得意としているが、テスト前は保健体育や音楽を含むほぼ全教科を教えた経験を持つ。勉強をする上で大切なことは目標を設定し、達成することだと考えている。大学卒業後は公務員として教育委員会事務局に勤務。趣味は資格取得と料理と散歩、海釣り。お笑いが好きで、ライブを観に行くことがある。

取得資格

 電卓技能検定1級

 英語検定2級

 漢字検定2級

 数学検定2級

 語彙・読解力検定2級

 中国語検定3級

 ファイナンシャルプランナー3級

 世界遺産検定3級

料金
 

PRICE

スクリーンショット 2024-05-05 16.43.37.png

入塾費は1万円です。教材持込の場合、その他の費用はかかりません。

​家庭教師の場合、講師交通費がかかります。

90分授業、週3回の授業に変更等、対応します。

小学生4-6年(受験あり)の適用は小学3年2月からです。​◎はおすすめ

料金

初回無料体験

TRIAL

初回無料体験を実施しています。​体験授業30分+面談30分の予定です。

​下記問い合わせ方法より保護者氏名、児童生徒氏名、学年、体験希望日時を記載のうえ、ご連絡ください。

​見学したい場合、質問がある場合もお気軽にご連絡ください。

注意事項
 

NOTE

気温等により、冷暖房を使用しますが、できるだけ換気をします。

お手洗いあります。

飲み物は持参してください。

​場合により2人以下で同時指導する場合があります。

けがをした場合や自然災害等の緊急時には、講師の判断でお子さんを病院に連れて行ったり、避難したりする場合があります。

問い合わせ

問い合わせ
 

CONTACT

We'd love to hear from you

​メール

shoukasonjyuku2021@gmail.com

保護者氏名、児童生徒氏名、学年、

体験希望日時を記載のうえ、ご連絡ください。

X

  • X

DMに保護者氏名、児童生徒氏名、

学年、体験希望日時を記載のうえ、

ご連絡ください。

​LINE

スクリーンショット 2021-08-29 12.44.58.png

ID mimoxmimo21

​ID検索かQRコード読込後、

友だちに追加し、

保護者氏名、児童生徒氏名、学年、

体験希望日時を記載のうえ、ご連絡ください。

​塾情報
 

ACCESS

東京都文京区弥生2−19−4 ​コーポマツムラ101

​根津小学校 徒歩5分

  千代田線根津駅 徒歩5分

​  南北線東大前駅 徒歩8分

住所

最寄り

​メール

bottom of page